●ロムニー氏の年収

■政治 ------------------------------------------------------------

ロムニー氏の年収10億円 低税率に批判も

http://www.nikkei.com/article/DGXNSSXKG0035_S2A920C1000000/?dg=1

大半は利子や株式などの配当収入といった過去の投資による所得だったとしている。

各省庁のムダな予算要求が日本をギリシャ化させる

http://www.nikkeibp.co.jp/article/column/20120918/323407/?ST=business
大前研一さん

  • 一般会計の総額は今年度の当初予算と比べ7兆円余り多い98兆円となった
  • 概算要求は4年連続で過去最高を更新
  • 社会保障についてのポリシーを打ち出していない
  • 全世界では48兆ドルの負債があるが、日本はそのうちの実に4分の1を占める。
  • 成長戦略とは基本的にはあまり税金を使わずに、若い人の起業を支援したり、さまざまな規制撤廃・緩和を行っていくのが王道と言える。

原発再稼働と電力会社の経営

http://www.taro.org/2012/09/post-1266.php
河野太郎さん。いつも通りナイスジョブ。

決して電力が不足するからでも電気料金が高騰するからでもない。
再稼働させないと電力会社の経営が破綻に直面するからだ。

■仕事のやり方 ------------------------------------------------------------

「若気の至り」がIBMの変革を加速? パルミサーノ会長が自身に投げ掛けた「5つの問い」

http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/1209/13/news011.html

  • 企業リーダーは日々の業務をマネージすると同時に未来も創造しなければならない。
  • 自ら発明し、市場を切り開いたDRAM、ハードディスク、PCなどもコモディティー化すれば、他社へ事業譲渡し、より価値の高い事業に軸足を移してきた。
  • しがみついていては成長はない。
  • 瞬く間に生み出される膨大かつ多種多様、そして不確実さの入り混じったビッグデータを処理するには自然言語を認識し、学習してくれるコンピュータが求められる

生産性のある有意義な会議にするためのシンプルな3箇条

http://www.lifehacker.jp/2012/09/120920meetings3.html

会議は、決まった目的や議題がなければならない。
会議は、出席者が次への取り組みを把握した上で終わらなければならない。
会議は、終了時間を設けなければならない。

MBA社長は仕事をシンプルに考える――できない部下を「できる人」に (1/2)

http://mag.executive.itmedia.co.jp/executive/articles/1209/20/news007.html

チームに貢献するメンバーを育てる (1/2)

http://mag.executive.itmedia.co.jp/executive/articles/1209/18/news015.html